手元のパソコンにUSBを挿すだけで簡単・安全に、
会社内のPCを遠隔操作することができるリモートアクセス(リモートデスクトップ)サービスです。
外出先でもオフィスと変わらない業務を行うことができます。
仕組みと管理機能はこちら
社内でしか使えない経理・会計ソフトや基幹系ソフトも操作できます。いつも使っているメールアドレスでの送信も可能。
図面PDFを現場で確認。故障や紛失時にもデータは社内PCに残っているので安心。
手元のパソコンにデータをコピーできないため、端末の紛失・盗難時にも情報が漏えいするリスクを軽減。USBを紛失してもログインが必要なため第三者がアクセス不可。
どこでも業務が行えるので出張や商談場所へ移動中の隙間時間を有効活用。
また、出先から後処理のためだけの帰社が不要に。
社内でしか使えない業務システムに外からアクセス・操作。そのため残業や移動時間の削減に。
データは社外PCに持ち出せないため、情報漏えい防止も。
出勤が難しい育児や介護中でも自宅で仕事を続けることが可能。
また、自然災害や交通機関の乱れなどの出勤困難時も自宅などで業務を継続。
クラウドタイプのサービスなので機器の設置が不要。1アカウントから利用できるので在宅勤務のできる人・できる部署から部分的に始めることができます。
利用中のファイルの持ち出しは禁止、更にウィルスにも強い構成で、 高いセキュリティ性を担保します。ファイル持ち出し禁止・許可設定は、管理者がリモートで変更が可能です。
USBを挿入するだけの簡単操作で利用ができます。設定変更などの難しい操作は不要です。
会社のPC画面を転送する方式で遠隔操作しているので、自宅と会社のネットワークが異なります。その為、自宅のPCがウイルス感染しても会社のPCに広がりません。
管理画面はクラウド上にあるため、USBの紛失時も管理画面からアカウントを削除することで会社のPCへアクセスを迅速に停止できます。
会社のPCからアクセス元のPCへデータの転送を禁止。在宅勤務・テレワーク中に使用するPCへ情報を保存しないのでPCの紛失等の際も情報漏えいの防止に役立ちます。
※管理者がリモートで禁止・許可の設定変更が可能です。
会社のPCへソフトをインストール。
接続時のパスワードを設定。
専用USBを挿し、
パスワードを入力して接続。
リモートデスクトップ接続。
普段と変わらない業務が可能に。